- Home ›
- Java入門 ›
- Calendarクラス
Calendarオブジェクトを取得する(getInstance)
広告
Calendarクラスはabstractクラスのため、直接new演算子でオブジェクトを作成することは出来ませんが、「getInstance」メソッドを使うことでオブジェクト作成することが出来るようになっています。
getInstance
public static Calendar getInstance()
デフォルトのタイムゾーンとロケールを使用してカレンダを取得します。返された Calendar は、デフォルトロケールを持つデフォルトタイムゾーンの現在時刻に基づいています。
戻り値:
Calendar
このメソッドを使って取得したCalendarクラスのオブジェクトはデフォルトの値としてこのメソッドが実行された時の日時の情報を取得しています。作成されたオブジェクトから日付情報などを取得できます。また、「getInstance」メソッドはstaticメソッドのため、「Calendar.getInstance()」のように利用します。
Calendar calendar = Calendar.getInstance();
( Written by Tatsuo Ikura )
Profile

著者 / TATSUO IKURA
プログラミングや開発環境構築の解説サイトを運営しています。