Java SE及びJDKに関するドキュメントを参照する
Java SE 及び JDK に関するドキュメントを参照する方法について解説します。またドキュメントのアーカイブをダウンロードして利用する方法もあわせて解説します。
(Last modified: )
Java SE及びJDKのドキュメントを参照する
Java SE および JDK のドキュメントを参照するのダウンロードは次のURLから行います。
・https://www.oracle.com/jp/java/technologies/documentation.html
今回は Java SE 15 に関するドキュメントなので、バージョンが 15 と表示されている行の右側にある「日本語」をクリックしてください。
ドキュメントのページが表示されます。
API に関するドキュメントを参照する場合は、画面左側に表示されている「APIドキュメント」メニューをクリックしてください。
Java SE 15 の API 仕様に関するドキュメントが表示されます。
ドキュメントのアーカイブをダウンロードする
ドキュメントをダウンロードしてオフラインで参照することができます。ドキュメントをダウンロードするには先ほどオンラインでドキュメントを参照した時と同じ URL へアクセスしてください。
今回は Java SE 15 に関するドキュメントなので、バージョンが 15 と表示されている行の右側にある「ZIP (日本語)」をクリックしてください。
ドキュメントのダウンロードが開始されます。任意の場所へ保存しておいてください。
ダウンロードしたファイルは圧縮ファイルです。解凍して好きな場所に展開しておいて下さい。今回は JDK をインストールしたディレクトリの下に docs というディレクトリを作成し、その下に展開しました。
ディレクトリに含まれている index.html ファイルをブラウザで開いて下さい。ドキュメントのトップページが表示されます。
このようにオンラインで参照していたドキュメントをダウンロードしてオフラインで参照することができます。
-- --
Java SE 及び JDK に関するドキュメントを参照する方法、およびドキュメントのアーカイブをダウンロードする方法について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
プログラミングや開発環境構築の解説サイトを運営しています。