ノートブックをHTMLファイルやPDFファイルとして保存する
Jupyter Notebook で作成したノートブックを HTML 形式のファイルや PDF のファイルに変換して保存する方法について解説します。
HTML形式のファイルとしてダウンロードする
例として次のノートブックを HTML 形式のファイルに変換してダウンロードしてみます。
「File」メニューをクリックし、表示されたメニューの中から「Download as」をクリックし、さらに「HTML(.html)」をクリックしてください。
ノートブックが HTML 形式のファイルに変換されてダウンロードされます。
ダウンロードしたファイルをブラウザで開いてみると次のように表示されます。
PDFファイルとしてダウンロードする
次に先ほどと同じノートブックを PDF ファイルに変換してダウンロードします。 Jupyter Notebook の機能を使って PDF に変換するにはいくつかのプログラムをインストールする必要があるため、ブラウザの機能を使って PDF に変換する方法をご紹介します。下記はブラウザとして Chrome を使った場合です。
「File」メニューをクリックし、表示されたメニューの中から「Print Preview」をクリックしてください。
印刷プレビューが表示されます。
画面右上のメニューアイコンをクリックし、表示されたメニューの中から「印刷」をクリックしてください。
「送信先」としてプリンターではなく「PDFに保存」を選択します。そのあとで「保存」をクリックしてください。
保存先を選択するファイルダイアログが表示されますので、保存するディレクトリとファイル名を指定してください。これでノートブックが PDF として保存されました。
保存した PDF ファイルを開いてみると次のように表示されます。
-- --
Jupyter Notebook で作成したノートブックを HTML 形式のファイルや PDF のファイルに変換して保存する方法について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。