- Home ›
- MySQLの使い方 ›
- MySQLインストール
MySQL Community Serverのインストール
MySQL Community Server をインストールする手順、および初期設定について解説します。今回は Windows10(64bit) の環境にインストールを行います。インストールが完了すると続いて MySQL の初期設定が行われます。
※ ダウンロードの方法については「MySQL Community Server のダウンロード」を参照してください。
(Last modified: )
MySQLのインストール
ダウンロードしたファイルは mysql-installer-community-8.0.25.0.msi インストールパッケージファイルとなっています。それではファイルをダブルクリックして下さい。インストールが開始されます。
最初に MySQL のインストールタイプを選択します。タイプを選択すると何がインストールされるのかが画面右側に表示されます。今回は Developer Default を選択しました。選択が終わりましたら「Next」をクリックして下さい。
インストールするプロダクトの中で事前にインストールが必要なものがある場合はここで表示されます。今回は MySQL for Visual Studio 1.2.9 をインストールするために必要なものが表示されていますが、 MySQL for Visual Studio は今回必要がなかったのでそのまま「Next」をクリックしました。
そのまま続行していいか確認画面が表示されます。「Yes」をクリックしてください。
インストールを行います。「Execute」をクリックして下さい。インストールが開始されます。
インストールが完了すると次のような画面が表示されます。続いて初期設定を行います。「Next」をクリックして下さい。
MySQLの初期設定
インストールした MySQL の初期設定を行います。「Next」をクリックして下さい。
コンフィギュレーションタイプと MySQL との通信に関する設定画面が表示されます。コンフィギュレーションタイプの設定は Development Computer 、 Server Computer 、 Dedicated Computer の3つから選択します。今回は開発用に使用しますので Development Computer を選択しました。
MySQL との通信手段として TCP/IP での接続の可否と、可の場合のポート番号を指定します。ポート番号はデフォルトの 3306 のままで構いませんが、既に他のアプリケーションで使用している場合などは変更して下さい。今回はデフォルトのままとしました。また MySQL X Protocol で使用するポート番号も変更できますがこちらもデフォルトのままとしました。設定が終わりましたら「Next」をクリックして下さい。
続いて認証方式の選択です。 MySQL 8 ではアカウント認証でより安全な暗号化パスワードの方式が利用可能なです。インストール後、設定で以前の方式も利用可能なようですので新しい方式の Use Strong Password Encryption for Authentication を選択しました。選択が終わりましたら「Next」をクリックして下さい。
続いて root アカウントのパスワードの設定とユーザー追加の為の画面が表示されます。管理者アカウントである root アカウントのパスワードを設定して下さい。確認のために2か所に同じパスワードを入力して下さい。管理者以外のユーザーアカウントはここでは作成しません(あとから追加できます)。設定が終わりましたら「Next」をクリックして下さい。
MySQL を Windows のサービスとして動かすかどうかの設定画面が表示されます。今回はサービスの登録を行うので Configure MySQL Server as a Windows Service にチェックをしてありまし。サービス名はデフォルトの MySQL80 ままとし、 Windows の起動時に MySQL も起動するように Start the MySQL Server at System Startup にチェックをしてあります。設定が終わりましたら「Next」をクリックしてください。
最終確認画面です。よろしければ「Execute」をクリックして下さい。
下記の画面が表示されれば初期設定は完了です。「Finish」をクリックして下さい。
続いてあわせてインストールされた MySQL Router と MySQL のサンプルの初期設定を行います。最初に MySQL Router の設定です。「Next」をクリックしてください。
MySQL Router の設定画面が表示されました。今回は特に設定を行わないので「Finish」をクリックしてください。
最後にサンプルの設定です。「Next」をクリックしてください。
次のような画面が表示されますので、 MySQL をインストールした時に設定した root ユーザーのパスワードを入力し「Check」をクリックしてください。
ログインに成功すると次のように表示されます。そのあとで「Next」をクリックしてください。
確認画面です。よろしければ「Execute」をクリックして下さい。
下記の画面が表示されれば初期設定は完了です。「Finish」をクリックして下さい。
すべてのインストールが完了しました。「Next」をクリックしてください。
次のように表示されれば初期設定も完了です。「Finish」をクリックしてこのウィンドウを閉じてください。
-- --
MySQL Community Server をインストールする手順、および初期設定について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
プログラミングや開発環境構築の解説サイトを運営しています。