- Home ›
- MySQLの使い方 ›
- MySQL関数の使い方
LTRIM関数/RTRIM関数(文字列の先頭または末尾から空白を取り除く)
MySQL で LTRIM 関数を使用すると引数に指定した文字列の先頭から空白を取り除いた文字列を取得することができます。また RTRIM 関数を使用すると文字列の末尾から空白を取り除いた文字列を取得することができます。ここでは MySQL における LTRIM 関数および RTRIM 関数の使い方について解説します。
※ 関連する関数 TRIM関数
(Last modified: )
LTRIM関数およびRTRIM関数の使い方
LTRIM 関数は引数に指定した文字列の先頭から空白を取り除くために使用します。また RTRIM 関数は末尾から空白を取り除くために使用します。書式は次の通りです。
LTRIM(str)
RTRIM(str)
引数に指定した文字列( str )の先頭または末尾から空白を取り除きます。
-- --
それでは実際に試してみます。最初に文字列の先頭から空白を取り除く LTRIM 関数を使います。
select concat('[',ltrim(' Hello World '),']');
次に文字列の末尾から空白を取り除く RTRIM 関数を使います。
select concat('[',rtrim(' Hello World '),']');
※ サンプルで使っている concat 関数は引数に指定した複数の文字列を連結する関数です。詳しくは「CONCAT関数 (複数の文字列を連結した文字列を取得する)」を参照してください。
-- --
ltrim 関数および rtrim 関数の使い方について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )
著者 / TATSUO IKURA
プログラミングや開発環境構築の解説サイトを運営しています。