コマンドプロンプトを閉じる
起動したコマンドプロンプトを閉じる方法について解説します。 3 つの方法があります。
(2022 年 04 月 09 日公開 / 2022 年 04 月 09 日更新)
ウィンドウの閉じるボタンを使う
1つ目の方法はコマンドプロンプトの右上に表示されている「×」ボタンをクリックする方法です。
コマンドプロンプトが閉じます。
システムメニューから閉じる
2つ目の方法はシステムメニューの中の「閉じる」メニューを使う方法です。コマンドプロンプト左上のアイコンをクリックするとシステムメニューが表示されます。その中に表示されている「閉じる」メニューをクリックして下さい。
コマンドプロンプトが閉じます。
なおシステムメニューは[Alt]+[Space」キーを押しても開くことができます。
exitコマンドを使う
3つ目の方法はコマンドプロンプトから実行できるExitコマンドを使う方法です。コマンドプロンプトで「exit」と入力し[Enter]キーを押してください。
コマンドプロンプトが閉じます。
-- --
いずれの方法を使ってコマンドプロントを閉じても同じです。使いやすい方法を利用されて下さい。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。