Formatクラス
広告
ここではまずFormatクラスについて見てみます。Formatは日付、メッセージ、数字などのロケールに依存する情報をフォーマットするためのクラスです。Formatクラスを使ってある値を変換してString型の値にしたり、String型の値から元の値を取り出したりといったことが可能です。
まず下記のクラス図を見てください。
java.lang.Object java.text.Format public abstract class Format extends Object implements Serializable, Cloneable
Formatクラス自体はabstractクラスであり、DateFormat、MessageFormat、NumberFormatという3つのサブクラスが目的に応じて用意されているので、Formatクラス自体を実装して使うことは無いかと思います。ここでは大元のクラスで定義が必要とされているメソッドだけを見ておきます。
format(Object obj, StringBuffer toAppendTo, FieldPosition pos) formatToCharacterIterator(Object obj) parseObject (String source, ParsePosition pos)
上記の3つのメソッドの実装が必要です。
formatメソッドは対象となるオブジェクトを指定したフォーマットに変換します。 formatToCharacterIteratorメソッドはフォーマットされた値を説明する AttributedCharacterIterator(よく分かってません)を返します。 parseObjectメソッドは文字列からテキストを解析してオブジェクトを生成します。
そんなメソッドがあるとだけ見ておけばいいかと思います。
Formatクラスのサブクラス
Formatクラスに関係するクラスは下記の通りです。
java.text.Format | +--java.text.DateFormat | | | +--java.text.SimpleDateFormat | +-java.text.NumberFormat | | | +--java.text.DecimalFormat | | | +--java.text.ChoiceFormat | +--java.text.MessageFormat
次のページからはFormatクラスの各サブクラスについて1つ1つ見ていきます。
( Written by Tatsuo Ikura )
Profile
著者 / TATSUO IKURA
プログラミングや開発環境構築の解説サイトを運営しています。