- Home ›
- JavaScript入門 ›
- 文字列
指定したUnicodeコードポイントから文字列を作成する(String.fromCodePoint)
String オブジェクトの静的メソッドである String.fromCodePoint は、指定した複数の Unicode コードポイントから文字列を作成します。ここでは String オブジェクトの String.fromCodePoint メソッドの使い方について解説します。
※ UTF-16 文字コードを使って文字列を作成する場合は String.fromCharCode メソッドを使ってください。(詳細は「指定したUTF-16文字コードから文字列を作成する(String.fromCharCode)」を参照されてください)。
(2022 年 04 月 10 日公開 / 2022 年 04 月 10 日更新)
Unicodeコードポイントから文字列を作成する(fromCodePoint)
String オブジェクトの fromCodePoint メソッドは、引数に指定した Unicode コードポイントから文字列を作成して返します。書式は次のとおりです。
String.fromCodePoint(コードポイント[, ...[, コードポイント]])
引数に指定した Unicode コードポイントに対応した文字からなる文字列を作成して返します。 Unicode コードポイントは 0x0000 から 0x10FFFF (0 から 1114111) の間の数値です。無効なコードポイントが指定された場合、 RangeError が発生します。
次のサンプルをみてください。
console.log(String.fromCodePoint(33457, 35328, 33865));
>> 花言葉
引数に '花' 、 '言' 、 '葉' に対応した Unicode コードポイントを 3 つ指定しています。結果として 3 文字の文字列を取得することができました。
サロゲートペアで表される文字についても Unicode コードポイントであれば 1 つのコードで表すことができます。
console.log(String.fromCodePoint(128568));
>> 😸
※ サロゲートペアについては「JavaScriptにおけるサロゲートペアとは」を参照されてください。
-- --
String オブジェクトの fromCodePoint メソッドの使い方について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。