プロジェクトの作成

広告

EclipseのJDTでJavaアプリケーションを作成する時にはプロジェクトという単位で管理します。プロジェクトは一通りのプログラムやその他の情報をまとめて管理する単位です。1つのプロジェクトに1つだけアプリケーションがあってもいいですし、複数のアプリケーションをを含めることもできます。またプロジェクト間の連携も可能です。

それではプロジェクトを作成してみます。「Java」パースペクティブを表示して下さい。(JavaパースペクティブはJDTによって用意されたパースペクティブです。JDT利用のためのパースペクティブと考えて下さい)。

プロジェクトの作成

「ファイル」メニューの中の「新規」メニューをクリックし、その中の「Javaプロジェクト」をクリックして下さい。

インストール済みのJRE

次のようなウィンドウが表示されます。

インストール済みのJRE

プロジェクト名にはプロジェクトの名前を入力します。ここでは「test01」としておきます。

「内容」のブロックでは、ワークスペース内に新規プロジェクトを作成するか既に作成済みのソースファイルなどからプロジェクトを作成するかを選択します。今回は新規に作成しますので「ワークスペース内に新規プロジェクトを作成」をチェックします。

「JRE」のブロックでは、使用するJREを選択します。デフォルトで設定されているJREを利用する場合には「デフォルトJREを使用」をチェックします。プロジェクトに対して個別にJREを指定するには「プロジェクト固有のJREを使用」をチェックして右側のコンボボックスからJREを選択します(事前にJREを登録しておく必要があります)。また「実行環境JREの使用」をチェックした場合は、Javaのバージョンや携帯開発用などJavaの実行環境に合わせたJREを選択できます。今回は「デフォルトJREを使用」をチェックします。

「プロジェクト・レイアウト」のブロックでは、ソースファイルやクラスファイルをプロジェクトのフォルダに配置するか、別のフォルダを指定するかを選択します。今回は「ソースおよびクラス・ファイルのフォルダを個別に作成」をチェックします。

「ワーキング・セット」については取りあえず気にしないで下さい。別のページで解説します。

今回は次のようになります。

インストール済みのJRE

入力が終わったら「次へ」をクリックして下さい。

インストール済みのJRE

細かい設定を行います。取りあえず「ソース」タブの中を見てください。現在では「test01」と言うプロジェクトのフォルダの中に「src」と言うディレクトリがありその中にソースファイルを格納します。また作成されたクラスファイルなどは「デフォルト出力フォルダー」に設定されている「test01」プロジェクトフォルダの下の「bin」ディレクトリに格納されます。

ソースを格納するフォルダを追加したり、既に存在するソースファイルを追加したりと言った事も可能です。こちらはまた別のページで確認していきます。今回はこのまま「終了」ボタンをクリックして下さい。

インストール済みのJRE

プロジェクトが作成され、パッケージ・エクスプローラー・ビューに作成したプロジェクト「test01」が追加されています。

インストール済みのJRE

では「test01」と書かれた左側の「+」をクリックして下さい。展開されて上記のように表示されます。現時点ではソースファイルを保管するための「src」ディレクトリと、使用されるクラスライブラリが表示されるだけです。

( Written by Tatsuo Ikura )

Profile
profile_img

著者 / TATSUO IKURA

プログラミングや開発環境構築の解説サイトを運営しています。